top of page

【書評紹介】伝わる・身につく ナースのための「教える技術」

  • 杉浦真由美
  • 2019年2月5日
  • 読了時間: 1分

先日,京都精華大学の教授でマンガ家でもある菅谷充先生に,ブログで著書を紹介していただきました。お手に取っていただきありがとうございます。

以下,菅谷先生からのコメントです。

早稲田大学の同じゼミ(向後千春ゼミ)出身の女性が,教え方の本を出しました。ナースの指導法についてですが,マンガやイラストの指導方法にも通じるところがあります。参考にさせていただきます。

学習で学ぶべき3要素は「運動スキル,認知スキル,態度スキル」ですが,これはマンガやイラストにも,「作画=運動,アイデア&ストーリー=認知,プロになる夢を持つ&締切を守る=態度」とピタリとハマります。

私たちが専攻したインストラクショナルデザインは,こんな「教え方」について研究する学問です。

菅谷先生は,大学教授なのですがマンガ家でもあり,とても多彩でユニークな方です。

ぜひ,菅谷先生のブログ(note)もご覧いただければと思います。


 
 
 

Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon

Copyright © 2017 あすなろ塾 All Rights Reserved.

bottom of page