【note】授業・研修のレシピ: シネメデュケーションで “プロフェッショナル” のイメージ化を図る
- 杉浦真由美
- 2019年10月9日
- 読了時間: 1分
専門職は「プロフェッショナル」ともいわれます。しかし,医療系の学生たちは,自分たちが目指す医療専門職が「プロフェッショナル」だということ,さらに「高い倫理観」が求められているということをなかなかイメージできません。
そこで,今回は「シネメデュケーション」の手法を用いて授業を設計しました。

シネメデュケーション
シネメデュケーションとは,cinema+medical+educationの3つを合わせた造語 で,1994年にアメリカのAlexander博士により提唱されました。 映画やテレビ番組のクリップや CM,演劇などを視聴し,医療専門職としてのあり方を考えるといった手法です。
noteでは,授業の設計と実践についてご紹介しています。
よろしければご覧ください。
Comments